「捉え方によって事実が変わる」

ブロードウェイ俳優として活躍されている由水南さんの話をニューヨークで聞きながら、心理的資本という概念について想いを馳せる。

Read More

就学前の子供に教えるべき6つの重要なソーシャルスキル

6 Vital Social Skills to Teach to Pre-School Childrenという記事で紹介されていた6つのソーシャルスキルと、アキュメンの創業者ジャクリーン・ノボグラッツの2冊目の本から伝わってくるこれから大切にしたいライフスキルたち。

Read More

「ベストセラーで読み解く現代アメリカ」をアメリカで読む

洋書ファンクラブ – Yousho Fan Clubで有名な渡辺由佳里さんの『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)がとても面白かった、という話。

Read More

#BlackLivesMatterが再燃している2020年6月にニューヨークで思うこと

2020年6月に全米で再燃している#BLM(BlackLivesMatter)の動きを見ながら、2012年以降アメリカで起きてきたことなどを振り返りつつ、今回のことについて学んだことの備忘録。

Read More

40近くの「21世紀型スキル」フレームワークをまとめたサイト

ハーバードの教育学大学院が公開しているExplore SELというサイトについて。ここでは40近くの「21世紀型スキル」フレームワークを検索したり関連性を見たりすることができます。

Read More

やりがい至上主義の罠

意味のあること・やりがいを感じることに取り組めるということと幸せであるということは必ずしも同義ではない、ということについて。二種類の自己認識で有名なTasha Eurichのメルマガ内容をヒントにして。

Read More
自己認識 Tomoko Matsukawa 自己認識 Tomoko Matsukawa

ソーシャル時差ボケ

私たちの「体内時計」に即した生活リズムと、私たちによって「作り上げられた」生活リズム(仕事や他者・モノとの関わり合いなど外部要因に左右される)にズレがあると生まれるものについて。

Read More
Tomoko Matsukawa Tomoko Matsukawa

「認定コーチ」の「認定」について

「認定」が付いているコーチングのプログラムとそうでないものは何が違うの?とコーチング業界の認定に関する仕組み・プレーヤーについて調べてみました。

Read More

古いブログからの移行中のため、一部リンク不具合などがあります。