「捉え方によって事実が変わる」

ブロードウェイ俳優として活躍されている由水南さんの話をニューヨークで聞きながら、心理的資本という概念について想いを馳せる。

Read More

「ベストセラーで読み解く現代アメリカ」をアメリカで読む

洋書ファンクラブ – Yousho Fan Clubで有名な渡辺由佳里さんの『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)がとても面白かった、という話。

Read More

#BlackLivesMatterが再燃している2020年6月にニューヨークで思うこと

2020年6月に全米で再燃している#BLM(BlackLivesMatter)の動きを見ながら、2012年以降アメリカで起きてきたことなどを振り返りつつ、今回のことについて学んだことの備忘録。

Read More

Being interestingではなくbeing interestedでいるために

社会で起きている様々なことに想いを馳せる(being interested)きっかけとしてどういうことがあるだろうという振り返り。住んでいる場所、仕事を通じて関わっている世界、人との繋がり。

Read More

「教育学」の裾野の広さ(Columbia Teachers CollegeとNYUの話)

ハーバード教育学大学院を卒業したあと、ニューヨークで生活しながらColumbia Teachers CollegeとNYUの教育学修士プログラムことについて考えながら、「教育学」の裾野の広さを再確認

Read More

HGSE(ハーバード教育学大学院)受験プロセス

2011年末にハーバード教育学大学院(HGSE)を受験したときのプロセスをまとめています(2012-2013年在籍していました)

Read More

緒方貞子さん、NHKスペシャル番組、NYの勉強会で

ニューヨークで、「NHKスペシャル 緒方貞子 戦争が終わらない この世界で」を鑑賞し、ディスカッションをするという内容の、国連フォーラム勉強会に参加した時の話。

Read More

乱射事件から考える3つのこと

ハーバード教育学大学院留学中に起きた「サンディフック小学校中乱射事件」。小学生20人を含む26人が亡くなったこの事件を通じて考えるアメリカの社会課題。

Read More

古いブログからの移行中のため、一部リンク不具合などがあります。