- 2024年3月の時点で更新をお休みしていますが、2025年5月にemiさんがエピソードの文字化(外部リンク)に取り組み始めてくださっています。その時に書いたエントリー:ポッドキャスト「まなびのはなし」文字でも読めます -
(ほぼ)10年前にニューヨークで出会った友人emiさんと二人で2023年2月に始めた番組です。普段は、場所も、分野も異なるところで、それぞれ「大人の学び」に関わっている二人。それぞれが見つけた・考えたことを、話したいから話しています。emiさんのお仕事・プロフィールはこちら(外部リンク)から。
 
      
       
      
       
      
       
      
       
      
      #002 - 各種AIツールと学びの交差点
色々なAIツールの台頭を横目で見ながら、大人の学びがどう変わっていきそうか、という話をしています。ChatGPTが話題になっているタイミングで大学院生をしているtomokoの体験談も
 
      
      ポッドキャスト「まなびのはなし」について
(ほぼ)10年前にニューヨークで出会った友人emiさんと二人で2023年2月に始めたポッドキャストです。普段は、場所も、分野も異なるところで、それぞれ「大人の学び」に関わっている二人。それぞれが見つけた・考えたことを、話したいから話しています。emiさんのお仕事・プロフィールはこちら(外部リンク)から。
- 私たちについてはエピソード「#001 - 自己紹介」 
- 私たちの捉える「まなび」とは、についてはエピソード「#004 - 「まなび」とは」 
- 大人の学びって子供を対象にした時と何が違うの、についてはエピソード「#014 - 大人の学びの科学 - andragogy - について」 
