Parenting & You With Dr. Shefali

  • テーマ:親の成長・育成

  • 更新:毎週

  • 各エピソード:40分前後

  • ”it is a podcast about raising the parent as much as it is about raising our children”と親の成長にも焦点を当てている番組。ホストのDr.Shefaliは著書The Conscious Parent: Transforming Ourselves, Empowering Our Childrenで有名に。子育てのベースとして、親自身の変容が大事という彼女による番組。自分達の親世代から受けている「親はこうあるべき」の一部をunlearnする必要がある現代の子育て層にぴったりだと感じる。

Alexis OhanianによるBusiness Dad

  • テーマ:父親から見た子育て

  • 更新:月2-3回-不定期

  • 各エピソード:大体30-40分

  • Redditの創業者でありベンチャー投資家であり、セリーナウィリアムスの旦那さんであり、子育てに積極的で知られるAlexisによる「キャリアと子育ての両立」をテーマにした番組。自分は父親ではないけれど、自分のパートナーとよく話していることと価値観的に重なるものが多く、聞いていて心地よい番組。ゲストも豪勢で、彼らがどいういう関わり合いを子供達としているのか、パートナーとキャリアとのバランスをどう舵取りしてるかなども参考になる。登場するゲストが皆キャリアで大成功している人ばかりで経済的にゆとりがあるんだろうなとは思いつつ、重要なエッセンス(心構えや行動のヒント)は我が家でも取り入れられるものばかり。

NewsPicks for Kidsによる今晩、子どもと何話す?

  • テーマ:子育て関連色々

  • 更新:毎週

  • 各エピソード:大体20-25分

  • ビジネス系メディアを消費している日本の人におなじみのNewsPicksの番組。日本の中の雰囲気(受験を取り巻く話とか)も伝わってくるし、日本国外のネタも取り入れてくれることがあるので、日米の外に視点を向けるきっかけになることも。制作元のチームは毎年1月、7月を除く各月10日(年10回)に子ども新聞の冊子を販売している。対象は小中学生(7~15歳)と。こういうものを作っているところで仕事をしたい、笑。楽しそう。

NPRによるLifeKit: Parenting

  • テーマ:子育て関連色々

  • 更新:不定期(2ヶ月に一度)

  • 各エピソード:大体20-25分

  • 私のポッドキャストリスト登場回数の高いNPRによる番組。たまにしか配信されないけれども、されると大体聞いている。直近あったトピックは「How to raise kids in a multilingual home」「Should you let youe kid quit something?」「How to babyproof your relationship」「Why you should connect with your kid, not correct them」など。

Startup Parent

  • テーマ:起業家・個人事業主的な生き方と子育ての両立

  • 更新:2023年で更新終了

  • 各エピソード:ばらばら

  • もともと起業家でママであるSarah がStartup Pregnantとして始めたコミュニティ・ムーブメントがその後Parentとrebrandされたもの。タイトルを流し読み、気になるものがあったら自分達のママトラポッドキャストに絡めてヒントをもらったりするくらい。edamame talkのポッドキャストをやってたときは同番組にファンメールを書いたこともあった。

Previous
Previous

Friends